INTERVIEW 総合職

安定的にモノを届け続けるために
エルドアカジノ アカウント認証の常識をも変えていきたい。

営業企画・開発/倉庫、自動車輸送

YU OKAMOTO
営業開発部
2012年入社 / 経営学部卒
エルドアカジノ アカウント認証

効率的な輸送スキームを実現するために、
現場と協力しあう日々。

#1

大学では経営学を専攻し、ドラッカー理論をはじめとするプロジェクトマネジメントについて学びました。ゼミ長に就任した経験から、人と人のつながりで付加価値を生むことの面白さに気づき、就職活動においても、人と人のつながりが見えるような仕事をしたいと考えて、エルドアカジノ アカウント認証業界に興味を持つようになりました。中でも日本通運は事業規模が大きく、お客様に調達から販売までさまざまな提案ができる点に強みがあると感じて入社を決めました。

最初に配属されたのは群馬支店群馬アローセンター。小口貨物を集約し全国に発送する業務を担当していました。この仕事で最も注意しなければならないのが、残荷事故。出荷すべき荷物が倉庫やターミナルに残ってしまっていると、エルドアカジノ アカウント認証元に正しい荷物が届かず多大な損失を与えてしまうことになります。そこで、作業スタッフと協力しあい業務フローを見直して、残荷事故が発生しないようなスキームを作り上げ、正確な配送を達成しました。

その後、前橋支店食品ロジスティクス事業所に配属となり、食品・飲料輸送の知識を習得しました。食品や飲料は日によって、エルドアカジノ アカウント認証出荷オーダーもさまざまで、柔軟な対応が求められます。エルドアカジノ アカウント認証貨物が少しでも効率的に積載できるように、トラックの空きスペースの調整や、積み方を変えたりするなど、エルドアカジノ アカウント認証ニーズと輸送効率を両立するための最善策を常に考えて、業務を行っていました。

エルドアカジノ アカウント認証
エルドアカジノ アカウント認証

社会的責務を果たすために、
ライバル企業をエルドアカジノ アカウント認証でつなぐ。

#2

現在は食品・飲料部門の営業開発部に所属し、大手ビールメーカー4社のモーダルシフト(※)を推進しています。ライバル企業同士がエルドアカジノ アカウント認証で手を組むというのは異質に思われますが、ドライバー不足や地球環境問題に対する社会的責任という観点から、ここ数年は企業の垣根を越えて、積極的に協力しあう潮流になっています。

部署に配属された当時は、北海道道東地区への4社間共同配送プロジェクトが軌道に乗り始めた頃でした。私が任されたのは、第二弾となる関西-九州間の共同配送プロジェクト。運休している貨物列車を復活させ、エルドアカジノ アカウント認証に活用するという重大な案件を担当することになったことは、会社からの期待を感じるとともに、大きな責任を感じました。定例会議には各社の部長が参加し、エルドアカジノ アカウント認証スキームから経営戦略まで深い話し合いが行われます。現場では体感できなかった高い視座と提案力が求められ、成長につながっていると感じます。意識していることは、エルドアカジノ アカウント認証スキームの変更により発生する課題点を見つけ出し、対策案を提案すること。お客様が気づいていない問題にまで目を向けることで、付加価値を生み出しています。

※モーダルシフト:トラックをはじめとする自動車で行われる貨物輸送を、環境負荷がより小さい鉄道や船舶に転換する輸送方法。CO2の排出量抑制やエネルギー消費効率の向上の他、エルドアカジノ アカウント認証業界の人材不足への対策としても有効。

安定したエルドアカジノ アカウント認証を維持するために、
異業種間でのエルドアカジノ アカウント認証目指して。

#3

ECサイトの普及による需給バランスの崩れや少子高齢化、人手不足など、エルドアカジノ アカウント認証業界には課題が山積しています。5年後、10年後もモノが当たり前に届く状況を維持できているとは限りません。そのため、今後は同業種間だけでなく、異業種間でのモーダルシフトを推進していく必要があると感じています。お客様のニーズや要望に応えながら、人と人、企業と企業をつないで、エルドアカジノ アカウント認証の常識を変えていきたいと思っています。

また、大手ビールメーカーのモーダルシフトについてもまだまだ改善の余地が残されています。第三弾が実施される際には、私が主導してプロジェクトをとりまとめ、安定的なエルドアカジノ アカウント認証ネットワークの構築に貢献したいです。

OKAMOTO’S CAREER LADDER

岡本 悠のこれまで
2012
群馬支店
群馬アローセンター配属
小口輸送エルドアカジノ アカウント認証担当。小口貨物の残荷ゼロを達成するために積み込みドライバーと一丸となってエルドアカジノ アカウント認証見直し、スムーズかつ正確な配送を実現する。
2014
前橋支店
食品ロジスティクス事業所 前橋営業課勤務
倉庫とトラック輸送を軸とするロジスティクスエルドアカジノ アカウント認証担当。群馬-北海道間のトラック配送で、効率的な輸送スキームを組み立てる。
2017
営業開発部(エルドアカジノ アカウント認証)勤務
ビールメーカー4社による共同配送プロジェクトを担当。北海道や関西-九州間での輸送スキームを再構築し、エルドアカジノ アカウント認証推進する。
PAGETOP