MATCH REPORT
試合結果詳細
第89回
エルドアカジノ アフィリエイト
2回戦2018.07.20
東京ドーム
好投のエルドアカジノ アフィリエイトに打線の援護なく、ベスト8に一歩及ばず
VS.鷺宮製作所
2018年7月20日(金) 東京ドーム
エルドアカジノ アフィリエイト | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鷺宮製作所鷺 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
エルドアカジノ アフィリエイト通運 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
エルドアカジノ アフィリエイト
- エルドアカジノ アフィリエイト通運
- エルドアカジノ アフィリエイト-庄司-和田
- 鷺宮製作所
- 大久保-西村-野口
マッチリポート
初戦から中4日、2回戦の相手は、昨年秋の伊勢・松阪大会準決勝で、タイブレークの末敗れている鷺宮製作所。都市対抗野球の大舞台でリベンジを果たしたい日通の先発は阿部。鷺宮の先発は明治安田生命からの補強選手、大久保エルドアカジノ アフィリエイト。阿部はボールが先行する立ち上がり。2回に先頭打者を四球で歩かせてから2死2塁のピンチを招いた。ここでセンター前へヒットを打たれ、センター・手銭の返球はノーバウンドで木南へ。タイミングはアウトと思われたが、返球が1塁側に逸れたこともあり、審判の判定はセーフ。ランナーが2塁に残り、続くバッターのレフト前ヒットでランナーは再びホームを狙うが、大谷の好返球でタッチアウト。この回を最少失点で切り抜けた。序盤に同点に追いつきたい日通は、スコアリングポジションにランナーを進めるものの、大久保エルドアカジノ アフィリエイトのバットの芯を外すカットボールと伸びのあるストレートに狙いが絞れず、要所を三振に抑えられる。6回の攻撃でベンチが動く。4番・北川と5番・関本に代打を送り、2死1、2塁としたところで、先発・大久保エルドアカジノ アフィリエイトは降板。2番手・西村エルドアカジノ アフィリエイトの代わり端、7番・諸見里はライト線に弾き返し、逆転かと思われたが、打球はわずかにラインの外でファウル。結局内野ゴロに倒れてチャンスを生かせない。7回には3塁に手銭を置いて、バッターは2番・稲垣。しかしいい当たりがサードの正面を突き、序盤の1点がチームに重くのしかかる。阿部は3回から8回までを1安打無失点に抑え、味方の援護を待つが、8回、9回も三者凡退。4安打無得点と打線が沈黙し、ベスト8に駒を進めることはできなかった。
コメント
藪宏明監督
先発の大久保エルドアカジノ アフィリエイトはコントロールがいいピッチャーだと分かっていましたが、ボールがコーナーを突いていたことと、カットボールを予想以上に多投してきたうえ、回を追うごとにストレートに差し込まれるようになって、うちのバッターは狙い球に迷ってしまいました。中盤はベンチ前で円陣を組み、まずは同点に追いつこうと檄を飛ばしましたし、チームの誰もが同点にできると思っていたはずです。でも、負ける試合というのはこういう展開になりがちです。「ここでの1本」が打てなかったことが、最後まで響きました。6回に、4番・北川と、5番・関本に代打を出したのは、チームに対してカンフル剤になればという期待を込めた、ある意味、賭けでした。本音はクリーンナップに代打は出したくないですから。阿部は持ち味を出して、失点のあとはスキのないピッチングをしてくれましたし、ゲームの流れは終始うちにあったと思いますが、ツキは相手にあったのかなと思います。
阿部亮エルドアカジノ アフィリエイト(8回3安打1失点)
南関で2勝してくれた生田目が1回戦で投げるのが当然だと思っていたので、2回戦に照準を合わせて調整してきました。ストライクゾーンが狭くて、序盤はボールが先行しましたが、回を追うごとに腕も振れてきて、自分のピッチングはできたと思います。春先からあまりチームに貢献できなかったですし、2年目のエルドアカジノ アフィリエイト陣が成長してきたので、今日は踏ん張りどころだと思って投げました。
諸見里匠選手(4打数1安打)
春の大会とはまったく違う雰囲気のなか、東京ドームという大舞台で、心底から野球を楽しむことができました。プレーをしていて緊張することはありませんでしたが、逆にエルドアカジノ アフィリエイト魅力に取りつかれてしまいました。また絶対にこの舞台に戻ってくる、そのためならどんな苦しいことにも耐えらると思います。
浦部剛史主将(4打数1安打)
野手一人ひとりの個の力、個の強さが足りなかった、それが敗因だと思います。先発のエルドアカジノ アフィリエイトがあれほどいいピッチングをしてくれたのに、野手がそれを助けることができませんでした。選手みんなが自分のすべてを出せたのか、自分を含めて、もっと個が強くなるにはどうしたらいいのか、その答えを出さないと日本一にはなれないと思います。