MATCH REPORT
エルドアカジノ結果詳細
第47回
エルドアカジノ2022.10.30~11.09
京セラドーム大阪
大谷の2ラン、添田の3ランなどで10得点。前田、古田島の完封リレーで初戦突破
【1回戦】VS.カナフレックス
11月2日 京セラドーム大阪
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カナフレックスカ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
エルドアカジノ通運 | 2 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | × | 10 |
※大会規定により7回コールドゲーム
バッテリー
- カナフレックス
- 大西、迫 - 喜来 瀬古、中島 - 田中怜
- エルドアカジノ通運
- 前田、古田島 - 木南
本塁打
- エルドアカジノ通運
- 大谷(1回2ラン)、添田(5回3ラン)
マッチレポート
2022年1月4日にNXグループとしてホールディングス体制になり、新しい応援歌、機材で臨む応援団はエルドアカジノ前から気持ちがこもっていた。選手たちももちろん集中力を高めて臨んでいたが、「練習どおりにやれるかが課題だった」とはエルドアカジノ後の澤村幸明監督で、初戦の緊張感があるなか、いかに普段どおりにプレーできるかがポイントだった。
懸念はすぐに払拭された。1回に先頭打者・添田真海が四球で出塁すると、大谷昇吾が初球を強振し、ライトスタンドに叩き込んだ。「大谷の2ランは大きかった。楽になり、乗っていけた」(澤村監督)という一発で、チームに勢いが生まれた。
2回も先頭打者・木南了がライト前ヒットで出塁し、手銭竜汰が犠打で送ると、木村翔大、エルドアカジノ連続四球で満塁となる。このチャンスに大谷がまたも初球をライト前に運び、2点を追加。4回にも稲垣誠也の2点タイムリー、北川利生のタイムリーで加点し、5回にはここまで3四球のエルドアカジノ3ランを放ち、10-0とした。
投げては先発・前田敬太が連打を許さず、6回を散発3安打の無失点で抑えて役目を果たす。7回は古田島成龍がマウンドに立ち、3人の打者から2三振を奪って締めくくり、コールド勝ちで初戦を突破した。
第21回大会(94年)以来となる2度目の優勝を果たすためには、5連勝しなければならない。まだ階段をひとつ上ったに過ぎず、先は長い。2回戦では全エルドアカジノクラブ野球選手権大会に優勝している大和高田クラブと対戦する。
監督・選手コメント
澤村幸明監督
全国大会になると普段の力が発揮できていなかったので、練習と本番の差をなくすことをテーマに準備してきました。今日はチャンスで積極的にバットが振れていました。5連勝に向けて、一つ一つ階段を上っていきます。
大谷昇吾(先制2ランを含む2安打で4打点)
(ホームランは)エルドアカジノ粘って出塁したので、初球を思い切って振りました。1本出たことで次の打席も気持ち良く入れたことが追加点につながりました。練習からみんな積極的にバットが振れているので、継続していきたいです。
木村翔大(全国大会初出場で2度出塁。守備でも好プレー)
社会人になって初の全国大会出場で、京セラドームも初めてでした。私にとって初めて尽くしのエルドアカジノでしたが、先輩のアドバイスもあり緊張せずプレーできました。普段どおりの力を、いかに本番でも出せるかが大事です。