MATCH REPORT
エルドアカジノ 出金結果詳細
日経カップ
エルドアカジノ 出金
エルドアカジノ 出金Dグループ2020.08.15
筑波カントリークラブ
猛暑のエルドアカジノ 出金、前半の不調が響き突破ならず
マッチリポート
今大会の予選大会出場企業は、昨年並みの164社がエントリー。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、初の「無観客エルドアカジノ 出金」となったが、検温やマスク着用の義務付けなど万全な対策が施された。予選リーグはA~Eまでグループ分けされ、日通はDグループから決勝進出を目指した。決勝大会に進むには各グループ上位5位以内が条件だが、6位となったチームから最少スコアの1チームが、ワイルドカードとして決勝大会に進むことができる。
日通は4年ぶりの決勝進出を目指していたが、新型コロナウイルスの影響により6月までの練習ラウンドがすべて中止となり、体力作りや基礎練習を中心とした活動となった。7月の社内選考会においてトータルスコアで選ばれたのは、井上新司、佐々木康、加藤了資、白井孝則の4選手。経験豊富なエルドアカジノ 出金、加藤選手、白井選手に加えて、佐々木選手が初出場の機会を得た。
連日続く猛暑のなか、当日も朝から強い日差しのもとでエルドアカジノ 出金がスタート。全長7000ヤードを超える筑波カントリークラブは、フェアウエイが狭く、ラフも深い。気温も38度を超える厳しいコンディションの下で、いかに集中力を持続できるかが鍵となった。
予定通り2時間20分ほどでハーフを回ると、OUTスタートのエルドアカジノ 出金42、佐々木選手43。INスタートの加藤選手41、白井選手43でハーフを回り、午前の上位3人の合計スコアは126、上位5社との差は6打となった。
4選手は、午後ハーフのスタート前にエルドアカジノ 出金を中心に円陣を組み、最後の1打まであきらめずに戦い抜くことを誓い合い、コースに向かった。
エルドアカジノ 出金は持ち前の試合巧者ぶりを生かし39でトータル81。加藤選手は最後まで粘り39でまわって80。佐々木選手は実力を発揮できないまま後半44でトータル87。白井選手もペースを立て直すことができず45でトータル88と、不本意な成績に終わった。
エルドアカジノ 出金と加藤選手が後半に粘りを見せたが、上位3人のトータルは248。前半の不調が最後まで響き、カットラインの5位には4打の差がつき9位に終わった。試合後、登録選手(和泉吉郎、村上真一)も含めてミーティングを行い、捲土重来を誓い合った。
日本通運成績
氏名 | OUT | IN | 合計 |
---|---|---|---|
エルドアカジノ 出金新司 | 42 | 39 | 81 |
佐々木康 | 43 | 44 | 87 |
加藤了資 | 41 | 39 | 80 |
白井孝則 | 43 | 45 | 88 |
(上位3選手合計248、エルドアカジノ 出金Dグループ9位)
戻る