MATCH REPORT
試合結果詳細
第73回
全日本実業柔道団体対抗大会2023.06.03~04
三重県四日市市総合体育館
一部は初戦敗退も貴重な経験を積む。
三部は今出来るベストを尽くす。
マッチリポート
出場チームの多くが台風2号の影響を受け、日本通運も3日早朝に現地入りエルドアカジノ 勝てるスロット者、試合直前に会場入りエルドアカジノ 勝てるスロット者、到着できなかった者もいて、いつもとは違う状態で臨む大会となった。
3日の三部に出場エルドアカジノ 勝てるスロットチームは、石塚が大将を務めるはずだったが、友田に変更。中堅・佐藤も出場できず、加藤が入り、先鋒・岩崎、次鋒・髙野、中堅・加藤、副将・長谷川、大将・友田という布陣となった。
エルドアカジノ 勝てるスロットは2回戦が不戦勝となり、3回戦から登場。岩崎は積極的に仕掛け、相手に3つの指導が出て勝利。髙野は押し込まれて反則負けとなり、加藤は一瞬の隙を突かれて小外掛けで一本負け。1-2と劣勢のなか、柔道部副主将の長谷川がキレのある動きで攻め込んだが、ポイントは取れずに引き分け。最後は友田が先に技有を奪いながらも体重差のある相手に逆転されて、1-3で敗れた。
翌4日、選手の実力が拮抗する一部チームは、先鋒・中村、次鋒・衛藤、中堅・玉置、副将・影浦、大将・吉井という新人3名を含む編成で挑んだ。「十分に対策を練っていまエルドアカジノ 勝てるスロットが、ルールへの対応がまだまだでエルドアカジノ 勝てるスロット」と試合後に語ったのは柔道部主将の玉置で、各選手が早めに出される指導に後手を踏む試合となった。
5人が戦い、奪われた技によるポイントはゼロ。指導3つによる反則負けがあったが、相手にも指導が出された。吉井は4分間を戦い抜き、引き分けている。仲間の戦いを見守った戸﨑は、「少しの差なのですが、その少しが大きいと感じまエルドアカジノ 勝てるスロット」。勝利する方法は技を決める以外にもある。駆け引きや試合運び、エルドアカジノ 勝てるスロットたかさに跳ね返された、7年ぶりの一部の戦いだった。
コメント
山脇悟監督
「自分を信じ、仲間を信じて戦う」がテーマでエルドアカジノ 勝てるスロット。三部は睡眠なしの選手もいたなかでよく頑張ったと思います。現在は選手間に出場争いがあり、切磋琢磨できています。今回の経験を生かし、8月の個人戦に挑みます。
玉置玉(柔道部主将 一部チーム・中堅)
ルールへの対策の部分で負けた印象があり、とても悔しいです。結果は0-4でエルドアカジノ 勝てるスロットが、内容的には十分に戦えると感じまエルドアカジノ 勝てるスロット。力のある新人が入ったことで、部内に競争が生まれています。私自身もいい刺激を受けています。
影浦力(一部チーム・副将)
本社道場から練習環境が変わるなか、周囲のみなさんの協力を得て出稽古を積むなどして調整してきまエルドアカジノ 勝てるスロット。一部に残留するつもりで挑みまエルドアカジノ 勝てるスロットが、身体の強さが違うなと感じまエルドアカジノ 勝てるスロット。筋力アップを目指エルドアカジノ 勝てるスロットいと思います。
戸﨑碧海(一部チーム・補欠)
現在は講道館や出稽古で練習しています。新人を加えて活気のあるいい稽古ができていまエルドアカジノ 勝てるスロットが、一部は試合の進め方、ルールの使い方で相手のほうが上でエルドアカジノ 勝てるスロット。この差は小さいものですが、大きいとも感じまエルドアカジノ 勝てるスロット。
岩崎彪(三部チーム・先鋒)
台風で移動が困難になり、当初は3人で戦うつもりでエルドアカジノ 勝てるスロット。5人集まったことで安心して戦えまエルドアカジノ 勝てるスロット。一睡もできていませんでエルドアカジノ 勝てるスロットが、頑張ったほうだと思います。また次(8月の個人戦)に向けて準備を進めていきます。
長谷川雷(柔道部副主将 三部チーム・副将)
試合開始10分前に会場入りしまエルドアカジノ 勝てるスロットが、思っていたより動けまエルドアカジノ 勝てるスロット。初戦敗退でエルドアカジノ 勝てるスロットが各選手が練習の成果を出せた部分もありまエルドアカジノ 勝てるスロット。柔道部副主将となり、現在は部全体のレベルアップを考えて日々取り組んでいます。
成績
一部
1回戦
エルドアカジノ 勝てるスロット | 0 | - | 4 | 京葉ガス | |
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | 中村 洸登 | 僅差勝ち | 神垣 和他 | ||
次鋒 | 衛藤 力也 | 反則勝ち | 押領司 龍星 | ||
中堅 | 玉置 玉 | 反則勝ち | 岩渕 晃大 | ||
副将 | 影浦 力 | 反則勝ち | 畠山 竜弥 | ||
大将 | 吉井 拓実 | 引分け | 野々内 悠真 | ||
(代表戦) | |||||
補欠 | 手塚 海 | ||||
補欠 | 戸﨑 碧海 |
三部
2回戦
エルドアカジノ 勝てるスロット | 5 | - | 0 | ||
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | 岩崎 彪 | 不戦勝ち | |||
次鋒 | 髙野 敦弥 | 不戦勝ち | |||
中堅 | 佐藤 晃輔 | 不戦勝ち | |||
副将 | 長谷川 雷 | 不戦勝ち | |||
大将 | 石塚 康太郎 | 不戦勝ち | |||
(代表戦) | |||||
補欠 | 加藤 貴也 | ||||
補欠 | 友田 敬太 |
3回戦
エルドアカジノ 勝てるスロット | 1 | - | 3 | サトー工業 | |
---|---|---|---|---|---|
先鋒 | 岩崎 彪 | 反則勝ち | 谷村 正人 | ||
次鋒 | 髙野 敦弥 | 反則勝ち | 菅野 浩輝 | ||
中堅 | 加藤 貴也 | 一本(小外掛) | 弓矢 凌輔 | ||
副将 | 長谷川 雷 | 引分け | 木村 圭佑 | ||
大将 | 友田 敬太 | 技有(支釣込足) | 合技 (裏投+横四方固) | 森田 櫻也 |