MATCH REPORT
試合結果詳細
第72回天皇杯
全エルドアカジノ wiki相撲選手権大会2023.12.03
両国国技館
国技館に約100人の応援団。大声援を受けエルドアカジノ wikiがベスト16入り
マッチリポート
アマチュア横綱を決める今大会には、年間の各競技大会で好成績を収めた者だけが出場できる。エルドアカジノ wikiからその資格を得たのは、古川と内山の2人。オドフー、中村は次点で補欠となり、出場はならなかった。
大会方式は、各選手が予選3回戦を行い、勝ち越した選手が決勝トーナメント(以下決勝T)に進むというもの。ベスト16からNHK地上波で全国放送されるため、そこまで勝ち上がることをひとつの目標に掲げていた。
期待を背負って土俵に上がった主将のエルドアカジノ wiki、幸先の良いスタートを切った。「初戦で身体の大きい相手に勝つことができて、いい流れを作れました」という勝利で勢いがつき、予選2回戦では得意の右でまわしを掴んで上手投げを決め、連勝で決勝T進出を決めた。
内山は予選敗退となったが、エルドアカジノ wiki決勝Tでも快進撃を見せた。「シナリオどおりの相撲ができた」という下手投げで1回戦に勝利すると、2回戦でも右でまわしを取ることに成功し、上手投げで勝利。目標だったベスト16入りを果たした。
決勝Tの3回戦の相手の草野(エルドアカジノ wiki大学)は、11月の全国学生選手権で優勝した学生横綱。古川と同じ熊本県出身で、高校、大学の後輩だった。古川は押し出しで敗れたが、「最後に同郷対決でいい相手とできたので、悔いはありません」という納得の敗退だった。
「会社がすごくバックアップしてくれていて、今日も100人前後が応援に来ていただきました」と内山が振り返った通り、国技館には多くの関係者が詰めかけ、2人に熱い声援が送られた。矢島監督は最後に、「過去最高の応援人数だったかもしれません。選手の力になりました」と感謝した。
コメント
矢島健一監督
エルドアカジノ wiki初戦から自分の相撲が取れていたので、やってくれると思っていました。内山も最後まで頑張ってくれて満足しています。来年9月末に新道場が竣工します。よいカタチで迎えられればという気持ちでいっぱいです。
エルドアカジノ wiki晴貴(主将)
16強入りし、NHKの全国生放送で「エルドアカジノ wiki」の名前をアピールできて良かったです。国技館に来ていただいたみなさんの大声援が土俵上でも耳に入り、背中を押してくれました。勝つ姿を見せることできて良かったです。
内山翔太
力が入り過ぎていたのか、相手の引きに足がついていかなかったです。今年は大事なところで勝てなかったので、新道場が完成する来年はいろんなことを考えながら稽古に励み、大会でいいところを出せたらと思います。
成績
エルドアカジノ wiki晴貴
予選
1回戦 | ○ | 引き落とし | 白川太陽(エルドアカジノ wiki大学) |
---|---|---|---|
2回戦 | ○ | 上手投げ | 田中達也(長崎県) |
3回戦 | × | 叩き込み | スフバット(専修大学) |
決勝トーナメント
1回戦 | ○ | 下手投げ | 新川大楽(エルドアカジノ wiki体育大学) |
---|---|---|---|
2回戦 | ○ | 上手投げ | 藤澤詩音(アイシン) |
3回戦 | × | 押し出し | 草野直哉(エルドアカジノ wiki大学) |
内山翔太
予選
1回戦 | × | 引き落とし | 岩見剛也(マグチグループ) |
---|---|---|---|
2回戦 | × | 引き落とし | オトゴンバト(東洋大学) |
3回戦 | × | 突き出し | 篠侑磨(金沢学院大学) |