- 日本通運トップ ロジスティクス用語集 ま行無人航送
エルドアカジノとは 無人航送
<読み>むじんこうそう
無人航送とは、長距離フェリーやRORO船でみられるように、ドライバーは乗船しないで、貨物を積んだトレーラだけを船に載せてエルドアカジノとはする方式のことです。
港に着いてからトレーラを運転するドライバーを確保するトレーラ引き取りシステムが確立していれば、ドライバーの船賃が不要で効率的なエルドアカジノとはができます。なお、フェリーは原則として有人航送ですが、近年では無人航送が増えています。例えば四国~近畿のような近距離エルドアカジノとはでは有人航送の割合が高い一方、北海道航路のような長距離ではほとんどが無人航送となっています。