- 日本通運トップ ロジスティクス用語集 た行タリフ
エルドアカジノ 賭け条件 タリフ
<英語・別名称>Tariff
タリフとは運賃表(または料金表)の意味ですが、物流用語としては各利用エルドアカジノ 賭け条件機関の運賃率表と、関税率表の2つの意味があります。
運賃率表とは、単位あたりの賃率を定めた表を指します。例えばトラックでは、重量と距離(または地域)をかけたトンキロが積算の根拠になります。厳密には各地方運輸局別の「標準運賃表」をタリフと呼んでおり、貨物自動車運送事業法では標準運賃表を参考に定めた運賃を事業開始後に届けることになっています。
また、定期船エルドアカジノ 賭け条件などでは、個々の品目ごとに重量または容積あたりの基本運賃(ベースレート、荷役費を含む)が定められています。
税関用語としては、品目ごとに分類された輸入品に課される関税率を定めているものです。